小さな幸せ探し


Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

最近、息子や主人と寝るときに、「今日良かったこと、幸せだったこと、楽しかったこと3つ言う」というのをやっています。

始めたきっかけは、年末年始に、『「感謝」で思考は現実になる』という本に書いてあることを実践してみたらどうなるか?ということから始まった、「感謝のホワイトブック(33期)」というグループに参加したこと。

やることは、30日間、朝は、「今日は予想もできないくらい素晴らしいことが起こります!」と宣言し、夜は、その日一日感謝できたことを3つ書いていくというものです。

「今日も元気で生きていられた」とか、「家族と食卓囲んで幸せだった」とか、そんなことでいい。ポイントは、「今日のご飯がおいしかった」とか、「今日は天気が良かった」とか、そんな小さなことでもいいので、続けてみる、ということ。

そんな、小さな幸せ探しを、寝る前に家族でやってみたら、なんだか幸せな気持ちで眠りにつけるのです。

習慣化するのにかかる日数

良さそうな習慣だから、自分もチャレンジしてみようかな?そう思ったことはありませんか?

例えば「朝活」。朝早く起きて活動すると、一日を有効に使えるというもの。私もやってみようと思ったことがあるんだけれど、どうしても朝の睡魔には勝てず、私はまだ習慣化には至っていません。

どうやら、行動が習慣化するには最低22日、別な説では66日かかるらしいのです。いづれにせよ、1~2か月ぐらいは続けないと、習慣化しないようです。

年末年始、頑張って続けた「感謝の習慣」。せっかくなので、もう少し続けてみようと、家族でチャレンジしてみようと思ったのです。一人ではなかなか続けられないんだけど、一緒に取り組める相手がいたら、結構続けていけるものです。

年末年始の「感謝」のグループでは、毎日それぞれ投稿し、いいねしたり、コメントしたりしながら、お互い励まされつつ、続けることができました。そして、今は、家族と寝る前の儀式のように、「今日良かったこと3つ」お互い言いあっています。

家族の良かったことを聞いてみると・・・

「今日良かったこと3つ」寝る前にお互い話してみると、それぞれ、どんなことがあった一日だったのかがわかるようになりました。

息子の「よかったこと、楽しかったこと」を聞いてみると、

「友達と遊べて楽しかった」

「友達と雪合戦して楽しかった」

「友達と大笑いした」

なんていうように答えてくれます。

子どもは、とにかく友達と遊べていたら楽しいんだな~っていうのもわかります。

もう、これが子供時代のすべてではないかと思います。

息子の場合、毎日帰宅してランドセル置いたら、速攻で走って友達のところに遊びに行きます(とっても健全です)。

最近、冬になって、みんな遊ぶ時間も少ないから、一番遊べる友達が多いところに遊びに行っているようで、めっきり子ども達がうちに来なくなっています(うちは他の子の家より若干遠く、学区のはずれの方にあります)。だから、子ども達の遊んでいる様子は息子の話からじゃないと分からないんだけど、この習慣を始めてから、息子が何やって遊んでたのかがよくわかるようになりました。

主人の良かったことを聞いてみると、今日は忙しくて頑張ったから、ご褒美に甘いもの食べたとか、人に感謝された話とか、娘と仲良く話せてよかったとか、息子がまだまだくっついてきてくれるのがうれしかったとか、それぞれよかったことを話しながら、「なんかさ~、幸せだよね」って、あったかい気持ちで眠れるのです。

まだまだ親とも遊んでくれる息子に感謝です(*^-^*)

日々の何気ない幸せが、ひしひしとありがたく感じられて、息子のぬくもりを感じながら、川の字になってお布団に入る瞬間なんか、ああ、この瞬間が、ほんと幸せだな~って思うのです。

家族ではじめる感謝の習慣、なかなかいいですよ!

今後のはぴちる

【冬のブナの森で遊ぼう!】

2/15(土)13:00~

雪遊びする時間は2時間程度になります。

蔦温泉集合で、近くの森を歩き、そり遊び、雪洞づくりなどします。

雪の中をたくさん歩くので、今回は小学生以上とさせていただきます。

一家族1000円

子供のみ一人1000円

大人のみ一人1000円

子どものみの参加の場合は、蔦温泉駐車場までの送迎をお願いいたします。

お申込みはブログのお問い合わせフォームよりお願いします。

【プレーパーク】

2/22(土)10:00~15:00青森アピオにて。子育て広場イベント(「ただじゅんの からだであそぼう」)と同時開催!

R1hirobaomote

 

【お礼とお願い】

継続的にはぴちるの活動に寄付をくださっている方がおります。いつもありがとうございます!

はぴちるは、皆様からの寄付によりプレーパークの材料費や交通費をあて、活動しております。

活動費のお振込みも随時受け付けております。

今後もこのような活動を続けていくために、どうぞご協力をお願いいたします。

皆様からのご寄付をお待ちしております。

【ゆうちょ銀行】

記号18420 番号7138981

シンドウサチコ

【他行より】

店番848  番号07138981

 

Amazon欲しい物リストから購入して下さり、配送先をHappy Childrenに変更して応援いただく方法もあります。

 

【書籍】

昨年11月に出版した私たちの本もよろしくお願いいたします。Amazonでもまだ多少購入でるようです。どうぞ、手に取ってごらんください。

『悪ガキたちの秘密基地』

ある日突然やってきた、悪ガキたちとのやり取りを綴った『悪ガキたちの秘密基地』。後半は、子どもたちに伝えていきたいこと、私たち夫婦の子育て、大事にしてきたこと、これからの時代を生きる子どもたちへ。そんなことが書いてあります。

アマゾンで購入された方、よろしければ、読んだらレビューを書いていただけるとうれしいです。

皆様のお声が、励みになります(*^-^*)。よろしくお願いいたします。

 

 

子どもの感性をひらく


Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

息子の冬休み最後の休日。

久しぶりにブナの森の雪遊びに出かけました。

ブナの森は、雪に閉ざされ、とても静かです。

そり滑りを楽しみながらも、ふと見上げるとブナの森には前日積もったであろう雪が枝についていて、時折風が吹き抜けると、さらさらと音をたてながら落ちる雪。そんな舞い落ちる雪に太陽の光が反射して、キラキラと、それはそれは美しく、時間を忘れるような瞬間でした。

美しいものを美しいと感じられる、そんな感性を大事にしたい、そう思いました。子どものそんな感性をひらく。そのためには、美しいものに触れる、ともに感動することが必要なのではないかと思うのです。

感覚と感性

『感性』と『感覚』はよく似ていますが、ちょっと意味が違います。

 

『感覚』は、ウィキペディアによると、

「特定の物理的エネルギーに応答し、脳内におけるシグナルが受容・解釈される決められた部分に一致する、感覚細胞の型(またはそのグループ)を含む一つのシステム」

「アリストテレスは霊魂論でヒトの感覚を初めて分類し、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の5つがあるとした。これが広く知られる五感である」としている。

一方、『感性』

「美や善などの評価判断に関する印象の内包的な意味を知覚する能力」

「事物に対する感受性、とりわけ、対象の内包する多義的であいまいな情報に対する直感的な能力」

「無自覚的・直感的・情報統合的にくだす印象評価判断能力」

 

文字だけ見ると、なんだか小難しいですね。

簡単に言うなら、『感覚』は、五感で感じる力で、『感性』は、直感的に感じる能力、感じるこころとでも言えるでしょうか?

五感で感じることにより、感じるこころ=感性が磨かれていくのではないかと思っています。

例えば、以前もこのブログの中で何度か紹介しているエピソードに、虹を見たことのない少年の話があります。

ある、プレーパークでの一コマ。雨上がり、大きな虹が出た。

みんなで虹を眺め、「すごいね~!!」「めっちゃおっきい虹だね~!」「二重になってるよ!」って、みんなでワイワイ虹を見ていたその瞬間、3年生の男の子が「おれ、虹見たの初めて!」と言ったのです。

3年生まで、虹を見たことがないなんてことがあるだろうか?と、その時、彼の言葉にびっくりしたのですが、おそらくそれまでの間に、誰かと虹を見て「きれいだね!」と、感動を共有する経験がなかったのではないかと思ったのです。

「虹を見る」という視覚的情報も、虹に対して「わ~!きれい!」「すごいね~!」と感じることができないのは、感性が閉じてしまっている状態。そんなときは、虹も、ただの周りの風景の一つに過ぎない。でも、感動を誰かと共有できて、初めて感性の扉が開かれるのではないかと思うのです。

感性の扉を開くのは、周りにいる大人や、友達。

誰かと一緒に、「わ~~!!」って、感動することが扉の鍵なのではないでしょうか。

共に感動する

昨日息子とそり遊びをしたブナの森。

雪の中の森を歩いたことがあるでしょうか?

雪に閉ざされ、音は雪に吸収されていきます。

雪の森はとても静かです。

とてもとても静かです。

雪を踏む音。衣服のこすれる音。吐く息だけが聞こえてきます。

時折、風が吹くと、枝に積もった雪がさらさらと音を立てて降ってきます。

そんな静かな森の中、日の光が差し込み、舞い落ちる雪にキラキラと反射して、それは、時間を忘れるほど美しい光景です。

そり遊びをしていた私達ですが、あまりの美しさに、しばし立ち止まって眺めてしまいました。

そうやって、ともにそんな感動的な瞬間を共有する。それが、どんな情操教育よりも素晴らしいことなんじゃないかと思います。

100回映像見せて、きれいだね~、素敵だね~っていうより、一回、本物の体験を共有し、ともに感動する方が、心が動くのではないでしょうか。

映像ではお伝えしきれない美しさですが、動画を張っておきます。

そんな感動する瞬間をともに味わいつつ、森でとことん遊びます。

雪洞も掘ってみました。

雪の上にジャンプしてみました。

倒れた木が一本橋になっていて、その一本橋の上を斜面からそりで滑れるかチャレンジしてみたり。

滑っては登り、滑っては登り。

ジャンプ台を作ってみたり。

こんな時間を共に過ごせるのは、本当に幸せです。

登ったあとは、滑り降りて帰るだけ。

森の向こうの山なみも美しい。

今後のはぴちる

毎年訪れるブナの森ですが、やはりここは美しい森です。

大好きな森です。

だから、私達だけで遊ぶのはもったいないと思い、2月に冬遊びを企画することにしました。

【冬のブナの森で遊ぼう!】

2/15(土)13:00~

雪遊びする時間は2時間程度になります。

蔦温泉集合で、近くの森を歩き、そり遊び、雪洞づくりなどします。

雪の中をたくさん歩くので、今回は小学生以上とさせていただきます。

一家族1000円

子供のみ一人1000円

大人のみ一人1000円

子どものみの参加の場合は、蔦温泉駐車場までの送迎をお願いいたします。

お申込みはブログのお問い合わせフォームよりお願いします。

【プレーパーク】

2/22(土)10:00~15:00青森アピオにて。子育て広場イベント(「ただじゅんの からだであそぼう」)と同時開催!

R1hirobaomote

 

【お礼とお願い】

継続的にはぴちるの活動に寄付をくださっている方がおります。いつもありがとうございます!

はぴちるは、皆様からの寄付によりプレーパークの材料費や交通費をあて、活動しております。

活動費のお振込みも随時受け付けております。

今後もこのような活動を続けていくために、どうぞご協力をお願いいたします。

皆様からのご寄付をお待ちしております。

【ゆうちょ銀行】

記号18420 番号7138981

シンドウサチコ

【他行より】

店番848  番号07138981

 

Amazon欲しい物リストから購入して下さり、配送先をHappy Childrenに変更して応援いただく方法もあります。

 

【書籍】

昨年11月に出版した私たちの本もよろしくお願いいたします。Amazonでもまだ多少購入でるようです。どうぞ、手に取ってごらんください。

『悪ガキたちの秘密基地』

ある日突然やってきた、悪ガキたちとのやり取りを綴った『悪ガキたちの秘密基地』。後半は、子どもたちに伝えていきたいこと、私たち夫婦の子育て、大事にしてきたこと、これからの時代を生きる子どもたちへ。そんなことが書いてあります。

アマゾンで購入された方、よろしければ、読んだらレビューを書いていただけるとうれしいです。

皆様のお声が、励みになります(*^-^*)。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情は選べるというお話し

昨日、久しぶりに娘と二人で出かけました。

そこで実は、ハプニングがあり、目の上を切ってしまい流血してしまいました。

でも、そこで私たち二人は笑ってしまったのです。

笑い事じゃないんだけど、なぜか笑いが止まらなくて。

なんとか止血して、娘が持ってたカットバンを張り、顔についた血をぬれタオルで拭きとり、ホッと一息ついたら、また笑えて仕方なくて。

同じ出来事に対して、悲しむこともできたし、怒ることもできた。でも、選んだ感情、行動は、「笑うこと」。

ああ、人って、感情を選べるんだ~っていうことを感じた出来事でした。

与えられた運命に、自分の態度を選べる自由がある

「夜と霧」

というドイツ強制収容所体験記録を記した本があります。

皆さんもご存知かどうかわかりませんが、

言葉では言い表せない悲惨な事件だったわけですが、

その中にこんな一節があります。

 

「あらゆるものを奪われた人間に残されたたった一つのもの、

それは、与えられた運命に対して自分の態度を選ぶ自由、

自分のあり方を決める自由である。」

 

要するに「感情は選べる」ということです。

感情は選べる

冒頭の娘の怪我の話ですが、いろんなことが重なっての怪我でした。

雨が降っていたこと。

いつも車につけている傘を主人が下ろしてしまっていたこと。

仕方ないのでフードをかぶって駐車場から店内まで走ったこと。

ちょうど非常階段の下が雨が当たらないスペースがあったのが見えていたので、そこをあえて通りぬけたこと。(直前にそのルートで走り抜ける人を見ていた)

私が先に駆け抜け、その後を娘が駆け抜ける。

私はちょっとかがんで非常階段の下をすり抜けた。

ところが娘は、私より娘は背が高く、下を見ていて、フードのせいもあって、非常階段に額をぶつけてしまったのでした。

 

この出来事で、例えば、車から傘を下ろしたお父さんに怒ることもできた。

せっかく来たのに、何やってるの!!って、怒ることもできた。

なんなら、娘を先に店の前で下ろして、後から自分だけ車外に止めて走っていくこともできた。

娘だって、お母さんのせいでこうなったとか、お父さんのせいでこうなったんだと非難することもできた。

ああすればよかった、こうすればよかった、あれがあったら、これがなかったからだと、後悔することだってできた。

私があんなところを通ったからと悲しむこともできた。

そもそもこんな高さで非常階段作る店が悪いと店にクレームつけることだってもしかしたらできたかもしれない。

でも、なぜか私たちが選んだ感情、行動は「笑うこと」だった。

そのせいか、慌てることなく止血の処置をして、気持ちも落ち着いたので、それ以降は始終笑いながら、楽しく目的を果たした。

娘は厄年(前厄)だって、今年の正月話していたから、「これで厄が落ちたんだよ。もう大丈夫!」って話しながら、帰ってきてから病院に行った。

本当は縫ったほうがいいんだけどねってお医者さんが言うんだけど、「傷が残りにくいような処置でお願いしたい」と頼んだら、時間はかかるけど・・・って、縫わずにテープで寄せて止めてくれた。

処置をするのがまた痛かったらしいんだけど、それもあとから笑いながら話すことができた。

例えば、『怪我をして→病院に行く』という運命だったと考えてみよう。

先ほども言ったように、『怪我して→病院に行く』の間の、このの部分で、怒ったり、批判したり、悲しんだりという感情を味わう。で、このの間に、そのまま目的を果たさず即病院に行く、という選択肢もあったはず。

最初と最後の運命は決まっていたとしても、その間に味わう感情、行動は、自分で選べるんだと気づきました。

このの間に、怒ったり批判したりすれば、きっと、帰宅した主人に、あなたのせいだと、今度はそっちでケンカになる可能性だってあった。

でも、笑って過ごしたおかげで、本来、店に行った目的は果たしたし、笑ったことで落ち着くことができたし、誰も批判せず、誰も非難せず、ああ、やっちゃったな~で済んでいる。目の上の傷の処置した奴が目立つし、目も腫れてるから、今日明日は学校休んでいいよと学校休めた娘は、それはそれでよかったと思っているようだ。

「うちって、普通じゃないよね」というのが私たち共通の認識。

普通がどんなのかももうわかりませんが、起こってしまった出来事はかわらない。でも、そのことに対して、どう感じ、どう行動するかは、私達次第だということです。

でも、そうは言っても、年頃の娘の顔に傷がついてしまったことは、申し訳ないな~と言う気持ちはあります。四人の子を育ててきて、三人男の子は、三人が三人、みんな頭や額を切って、縫ってるんです。

女の子だけ、骨折はあるけど、顔に傷がつくような怪我してなかったというのが唯一の救いだったんですが、とうとうやってしまいました。これも、我が家の運命なのか?

 

 

2020年あけましておめでとうございます


Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701

あけましておめでとうございます。

2019年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか?

私たち夫婦にとって、リアルに子ども達と関わり続けながらも、本の出版によって、たくさんの方に想いを伝えることができ、主人はファザリングジャパン・青森でのパパ講座、私も幼稚園で遊びについての講演をするなど、講師というお仕事をいただいたり、123コーチングやハッピートークのzoom講座など、オンラインでのつながりで、海外の方とつながり、大きく広がった年でした。

そんな流れからか、年末には様々なママやパパから相談事が相次ぎ、2020年からは、そんな流れが来るのかな~と思っています。

まずは、昨年一年を振り返り、できたこと、やってきたことを、よくやったと自分を褒めてくださいね。そして、新しい年に、今年一年、どんな一年になっていくだろうかと、ニヤニヤ楽しい一年を想像してみてくださいね。

まずは自分が楽しんでしまうこと

それぞれに、やりたいことがあったり、こんな風になったらいいな~、というものはあると思います。でも、まずはやっぱり自分が楽しいことをすること。

私の場合、やっぱりまずは、子ども達と楽しみたい!

今までの写真を見返していたら、冬の雪遊びの写真が、たくさんでてきました。

子ども達が遊んでいる姿を撮るのも好き!

雪の上からジャンプしたり

時には自分から率先して遊んでみたり。

子ども達を連れて雪遊び行ったり

時には雪の深い森の中へも。

昨年の年末からも雪遊び。

年明け早々雪遊び。

もう、かれこれ21年、こうして子供たちと雪遊びしています。

雪遊びに限らず、遊び続けること。

そして、イキイキと遊んでいる子供たちを撮り続けること。

時には子どもより自分が楽しんじゃうこと。

それは続けていきたいな~って思います。

こんな楽しい思いを21年間させてもらえたなんて、本当に幸せです。

周りも幸せにしていきたい

自分が楽しむことと同時に、周りも幸せにしていきたい。

昨年は世界とつながることができました。

だから、私の周りだけじゃなく、青森県だけじゃなく、日本だけじゃなく、世界中に幸せを広げていきたい。夢はでっかく持ってみようと思う。

予想もしない展開を楽しみたいから。

子ども達も、子育て中のママやパパも幸せにしていきたい。幸せな家庭を増やしたい。

その辺は、以前から変わらぬ願いなんだけど、新しく入れたのは『世界に』という言葉をいれてみたこと。

目標を持って、それに向かって行動することで目標に近づいていくんだけれど、あえて目標を持たずに、やって来た波をひたすら乗り越えるのを楽しみにするのもありだな~とも思う。そうやって運ばれた先に、思ってもみない未来が見えることもある。

だから、年のはじめは想像できる範囲での目標を立てるより、あえて『世界に』という表現を加えて、どう世界に出ていくのか、予想もつかない波に、ちょっと期待してみようと思う。

ただ、2020年の年末には、「私、一年よくやったな~」「こんなに人に喜んでもらえて幸せだな~」って、そんな気持ちを感じたいと思っています。

でも、今のところ決まっているのは、E-project〜地球に社会に人にあなたにやさしくなるプロジェクトというFBのオンライングループにて、1月より月に一回3か月間ライターとして記事を書くことが決まっています。

 

こちらのグループは承認制ですが、SDGsについて勉強会や、講演会などがあります。世界中から参加する人がいるオンライングループです。

E-project公式サイトはこちら →
https://peraichi.com/landing_pages/view/eproject2019

興味のある方は、どなたでも参加してみてくださいね♪

冬至は翌年の気を受けている

目標や夢を描くとき、ちょっぴり意識したいのは、2019年の当時の頃に、どんな出来事があったかを振り返ってみて欲しいと思います。

「冬至は、翌年の気を受けている」らしいのです。例えば、私の場合、2019年の冬至の頃は、何人もの方から相談事が相次いでいました。ってことは、2020年、そんな風に、いろんな方からの相談に乗る流れなのかもしれないな~なんて思っています。

もう一年前の2018年の冬至の頃を振り返ると、100回コーチングにチャレンジ中で、オンラインで世界中の人とコーチングをしていました。

2019年はどんな年だったかと言うと、リアルもやりつつ、オンラインでハッピートークの講座を受けてトレーナーになったり、E-projectのイベントでオンライン講座を企画したり、オンラインでの活動が結構多かったように思います。

だから、冬至の頃、どんな出来事があったか、よ~く思い出してみてくださいね。

はぴちる今後の活動

今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。

【プレーパーク】

2/22(土)アピオ青森にて10:00~15:00

<遊びの広場>にてプレーパークで段ボール遊びの予定です。

【自然育児サークルてくてく】

1/7(火)10:00~12:00 お弁当を食べたのち自由解散

新藤家に集合して、空き地で雪遊びしたり、おうちで遊んだりします♪

 

動画講座

昨年より、YouTubeで動画講座をアップしています。

今回は、以前このブログでも書いた内容ですが、2020年、皆さんに幸せな一年を過ごしていただきたいので、動画で配信しております。

今年も、不定期ではありますが、ちょこちょこ皆さんのお役に立てるような内容を配信していきたいと思いますので、よろしければ、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

感想、コメント等も入れていただけると嬉しいです。

【お礼とお願い】

毎年はぴちるの活動に対してご寄付くださっている平出桃子さん。

本当にありがとうございます。昨年のご寄付で購入したハンモックが、一年もたずに破損してしまっていたので、これで今年度、またハンモックを新しくできそうです!

はぴちるは、皆様からの寄付によりプレーパークの材料費や交通費をあて、活動しております。子ども達へのおやつは、ほぼ自腹で賄っております。

活動費のお振込みも随時受け付けております。

今後もこのような活動を続けていくために、どうぞ、ご協力をお願いいたします。

皆様からのご寄付をお待ちしております。

【ゆうちょ銀行】

記号18420 番号7138981

シンドウサチコ

【他行より】

店番848  番号07138981

 

Amazon欲しい物リストから購入して下さり、配送先をHappy Childrenに変更して応援いただく方法もあります。

 

【悪ガキたちの秘密基地】

2018年11月に出版した私たちの本もよろしくお願いいたします。Amazonでも中古でまだ購入できます。どうぞ、手に取ってごらんください。

※新しいものが欲しい場合は、お問い合わせください。我が家に在庫がありますのでお送りできます。

『悪ガキたちの秘密基地』

ある日突然やってきた、悪ガキたちとのやり取りを綴った『悪ガキたちの秘密基地』。後半は、子どもたちに伝えていきたいこと、私たち夫婦の子育て、大事にしてきたこと、これからの時代を生きる子どもたちへ。そんなことが書いてあります。

アマゾンで購入された方、よろしければ、読んだらレビューを書いていただけるとうれしいです。

皆様のお声が、励みになります(*^-^*)。よろしくお願いいたします。