Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701
Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701
Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701
Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701
連休最後は青森こもものプレーパーク作り隊チームと一緒に、三内丸山で行われていたイベントFeel the Rootsで合同プレーパークでした。
現地に到着直前の大雨とはうって変わって、イベント中はいいお天気に恵まれ、たくさんの親子連れでにぎわいました。
普段は別々の場所で活動しているけれど、こうやって合同でプレーパークをやってみると、やっぱりお互いそれぞれのプレーパークと違う良さがあり、とても楽しい一日でした。
三内丸山でのプレーパークをレポートしていきたいと思います。
それぞれのプレーパークの良さ
普段、私達Happy Childrenでやるプレーパークは、平日は週に一回の小学校の放課後プレーパークと、月に一回の駒っこランドでのプレーパークがメインです。
その他、時々イベントなどで出張プレーパークをやっています。
休日のプレーパークは夫婦でやっていますが、週1の学校プレーパークは基本的には私一人でやっています(今年に入って、高校生の女の子が時々手伝いに来てくれるようになりましたが)。
私たち夫婦も、もう気が付けばアラフィフ。四人の子どももだんだん大きくなってきて、上はもう成人しちゃったし、下の子も小学二年生。
普段の家での活動も含め、小学生を相手にしていることが多い。なので、私たち夫婦、一般にプレーパークにいるプレーリーダーである、という感覚よりは、みんなのお父さんお母さん的な感覚の方が強いように思います。
子どもたちがとりとめもなく話すことに相槌を打ったり、大変なんだ~ってことがあれば、そっか~、大変なんだねって、共感したり。暑い日なんかだとお茶用意して行くので、「水分とって。あそこのお茶飲んでいいから」とか、お腹すかせてそうな子供たちに、おやつ用意して、出しておいたり。
のこぎりで切っちゃった子がいたら、絆創膏張ってあげたり。
だから、子どもたちと一緒に遊ぶというよりは、見守ってあげてる感じが強い。
でも、青森チームのプレーパークは、プレーリーダーも、小さい子を連れたママたちが多い。そして、プレーパークにやってくるのも、年齢層は私たちがやるプレーパークより小さい(もちろん、大きい子もいるけれど)。
だからなのか、大人も子供も、みんなとってもエネルギッシュ。プレーリーダーの帽子をかぶっていなければ、どの人がプレーリーダーなのかわからないくらい、どのお母さん、お父さんたちも、自分の子以外の子の面倒見てくれているし、いろんなところで協力してくれている。
そして、大学生とか、高校生とか、とにかく若手がたくさん手伝いに来てくれている。プレーパークを中心に担う人がいなくても、道具さえあれば、その場にいる誰でもプレーパークができてしまうような、人材が育っているし、とっても理想的な形なのだと思います。
いろんな人が関わってることで、親だけが子供の相手して大変ってこともなく、どこかに行きたくなった子供たちは、大学生のお兄ちゃんたちがまとめて連れ出してくれたり、そんなお兄ちゃんお姉さんと遊んでもらう子供たちは、とても楽しそう。エネルギーがあり余っている子供たちの相手には、こんな若い力がとっても頼もしい。
小さい子連れたママたちが、座ってのんびり話をしながら、上の子たちを遊ばせている、そんなまったりとした空間があったり。
では、私達Happy Children のやるプレーパークの良さって何だろうかと思った時、やっぱりそれは、自然とつながるってところかな~と思ったりしています。
その時々で、プレーパークでは何かしらブームになるものがあったりします。剣づくりがブームになって、誰もかれも、剣を作るようなときもあれば、紙飛行機づくりに夢中になっちゃうようなときもある。
で、今回は、弓矢づくりが子どもたちの間でブームになりました。
弓の素材は、近くの杉林に落ちていた枝をとりに行き、矢は、その辺に生えている笹。
作りたいものを現地調達したいときに、どの辺に材料がありそうかとか、そういうものを見つける嗅覚と、自然遊びの知恵が、私達のプレーパークの得意とするところなのかなと思っています。
弓矢を携え、草原を駆け抜ける子ども達
さて、その弓矢づくりですが、きっかけは、夏休みに、うちに遊びに来た子供たちと作った弓矢を持って行ってたのが始まりです。
最初は、ただの遊び道具として、置いていました。
弓矢で遊び始めた一人の子どもが、夢中になって、的を作ってそこに打ったりしているうちに、「これ持って帰る!」と、言い出しました。
弓矢は息子が作ったものだったので、う~ん、そっか~…。でも、これは息子のだからあげられないしな~・・・。
ってことで、周りをぐるっと見渡しました。矢になりそうな笹やぶが近くにありました。
あとは、杉林があれば、材料が調達できる。
どれ。杉林ないか、ちょっと見てくる。
そう言って周りを歩いたら、ありました。杉林。
林の中に入ると、枯れ枝がいい具合に落ちています。
材料を調達し、子どもたちと弓矢づくり。手を切りそうなところはやってあげます。
この、枝に切れ込みを入れる作業は、絶対手を切ります。何度弓矢を作っても、必ず手を切ります。
切れ込みに紐をぴんと張ったらそれで弓は出来上がり。
今回は高校生プレーリーダーかずくんに、弓矢づくりを伝授しました。
こうやって、誰かが持ってる弓矢を見て、「弓矢作りたい!」という子たちが次々やってきて、次々弓矢を作っていくプレーリーダー。
親御さんにも、作る工程を見ていただいて、杉林さえあれば、材料は簡単に手に入ること、切れ込みを入れるところは、手を切りやすいから注意すること、ひもの巻き方など、説明したりしながら、子どもたちにはどの枝がいいか選んでもらって、糸を張るところを手伝ってもらって、弓ができたら、矢になる笹の調達に連れていきます。
こうやって弓矢ができると、矢を入れる入れ物を作りたいという子や、弓に布で飾りをつける子、自分だけの弓矢を楽しむ子供たち。
ほんとに、あっちにも、こっちにも、弓矢を持った子供たち。
草っぱらで試し打ちする子供たちがたくさんいました。
ここは三内丸山遺跡。
縄文人のように、弓を手に駆け回る子ども達。
大人も夢中に
プレーパークでは、子どもたちも木登りしたり、
ハンモックに揺られたり、
シャボン玉したり、
木工したり、
段ボールにお絵かきしたり、おうち作ってみたり、
それぞれが、それぞれのやりたいように遊んでいるから、子どもたちはイキイキしています。
そんな子供たちですが、実は大人たちの方が夢中になっている場面にもよく出くわします。
まず、一番楽しんでるのはプレーリーダー。
ただの段ボールから、布やひもを巻き付け、ドリームキャッチャーを素敵に作ってるお母さんがいたり
写真はとり忘れたけど、椅子を作っていく人だったり、子供は別のことして遊んでるけど、大人が夢中になって物づくりしてるということが、よくあります。
でも、こうやって、大人が楽しむ姿を見て、子どもたちも刺激を受けます。
プレーパークには、楽しい大人たちが集まります。
自分の中にある子ども心をくすぐられるのがプレーパークなのかもしれません。
次回、プレーパークは・・・
次回Happy Childrenのプレーパークは、9/22(土)駒っこランドです。
☆9/22(土)10:00~15:00 駒っこランド(雨天時は交流館の外の屋根の下で行います)
☆10/20(土)世界流鏑馬選手権にてプレーパーク
☆10/21(土)名川中学校体育館(なんぶ♡わらしフェスタ)13:30~15:00自由参加
(午前中は参加自由の主人の講演会と、定員10名の親子木工体験)
☆10/6(土)10:00~15:00 若葉公園プレーパーク
☆11/17(土)10:00~15:00駒っこランド(雨天時は交流館の外の屋根の下で行います)
はぴちるLINE@では、はぴちるプレパ情報など、随時配信いたします。
また、こちらから、プレーパークで使う消耗品や、おうちプレーパークで子どもたちのおやつなど、物品支援で応援して下さる方もよろしくお願いいたします。
活動費のお振込みも随時受け付けております。
【ゆうちょ銀行】
記号18420
番号07138981
シンドウサチコ
【他行からの場合】
ゆうちょ銀行
支店名 八四八 (読み ハチヨンハチ)
普通預金
口座番号0713898
はぴちるの日々の活動に応援よろしくお願いいたします。