Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701
Warning: Array to string conversion in /home/sattyann/happychildrentowada.jp/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 701
冬の間、子ども達は室内で遊ぶことが多かったのですが、そんな時、役に立ったのが段ボール。
自分で、作りたいものを作る。そして、作ったもので遊ぶ。どんな形も自由自在なところが、段ボールのすごいところです。
段ボールを使った遊ぶためのもの
子ども達が一生懸命作っているのは・・・
こちら、剣と盾。
作った後は、もちろん、戦いごっこです。
鎧と剣にもなる。
ベイブレードのスタジアムがほしいという息子に対し、父、段ボールでスタジアムを作ります。なかなかいい感じです。
この後、子ども達もそれぞれ、自分なりにスタジアム作るんだと、制作に夢中になって一日が終わります。
こちらは、子ども達が作ったそれぞれのスタジアム。それぞれ、満足げです。
そして、仮面ライダーが新しくなるたびに父が作る仮面ライダーベルトシリーズ。ビルドのベルトは、ちゃんとフルボトル入れるところと、ぐるぐる回るハンドル付きです。
こちらはエグゼイド。
こちら、ゴーストのベルト。
こんな風に、作りたいものが自由自在に作れるのが段ボールの良さです。
段ボールのいろいろな遊び方
ロボットのように、段ボールを着てみたり
みんなで秘密基地作ったり
こちらはファミリーハウス。
自分だけの空間もできます。
こちらは、お一人様のお部屋。
女の子がお部屋を作ると、お部屋の中には、テーブルや、炊飯器、花瓶なんかも作ってあったりします。
大きい段ボールは滑り台にも。
おうちの中でも、階段に段ボール敷いたら滑り台に。
新聞プールと合体も!
新聞プールでは小さな子も(*^-^*)。
車にもなります。
ごろごろ転がったり
外ではこんな使い方も。結構よく滑ります。
急斜面があれば、おしり滑りやサーフボードのように立ち乗りも!
想像力を掻き立て、自分でできた!という自信を
物を作ることには、これが正解というやり方はありません。段ボールでの遊び方は無限にあります。
想像力を巡らせて、何を作ろうか?こんなの作りたい!という想いを形にできるのが段ボール。
作ってみたら、なんかうまくいかなかった、っていうこともたくさんあるけど、段ボールだから、いくらでも作り直すことができます。
これは、息子が作った箱。
ベイブレード入れて、持ち運びできるように、持ち手と、鍵のようにふたをとめるところを付けました。
「でも、雨の日持って歩いたら、段ボールだから、濡れて取っ手がとれちゃうかもね」
と言ったら、ビニール袋かぶせて、ガムテープで貼って、防水加工をして、バージョンアップしていました。
カードゲーム用のカード入れも自作。
貯金箱も作ってみました。
友達が、いろんなおもちゃを持ってる。自分にはない。買ってもらえない。じゃあ、作っちゃえ。
そんなものも、今までたくさん作ってきました。
息子が作ったものを見て、「おまえ、すげえな」「俺も作ろうっと」って、作りだす子もいます。
最初のベイブレードのスタジアムだって、初めは、「お前はいろいろ作るの得意だから簡単だろうけど、俺、そんなの作れないよ」って言ってた子も、作りだしたら止まらなくって、最後は、「できた!!新藤さん!見て!」って、とっても満足げに見せてくれました。
できないよ、って思っていても、やってみたら、できるんです。そして、それは自信につながっていきます。
段ボールで工作している間は、かなり部屋は散らかります。
はっきり言って、足の踏み場もなくなります。
おうちの中で、秘密基地やらトンネルやら、大きいものを作られると、片付けに困ってしまいます。
でも、例えば、1週間したら片付けるとか、お約束をして、思う存分、作らせてみてほしいな、って思います。
そんな段ボール遊びもできるプレーパークの情報です。
3/31(土)10時から15時まで駒っこランド交流館にて
4/2(月)十和田市東公民館・二階第二研修室にて
4/15(日)駒っこランド
はぴちるLINE@始めました。
はぴちるプレパ情報など、随時配信いたします。