
蛍キャンプ2018~ホタルと遊び編
キャンプから一週間経ち、子どもたちは夏休みに突入してしまいました。 長い長い夏休みのスタートです。 修了式直後から、夏休みだ~~...
キャンプから一週間経ち、子どもたちは夏休みに突入してしまいました。 長い長い夏休みのスタートです。 修了式直後から、夏休みだ~~...
今年も、川遊びと蛍キャンプ、心配していた雨にも降られることなく、子供10人、大人6人でのデイキャンプ&キャンプを開催することができました。 ...
先日、森林環境教育プログラムLEAFのローカルインストラクター研修を受けてきました。 子どもたちは、森での遊びを通して、森にはいろんな...
週末は、『おいらせもりのようちえん』とコラボの森遊びの日でした。 スタッフを含め、赤ちゃん抱いたお母さんから、おばあちゃん世代まで。 ...
さた、今年もホタルのシーズンが近づいてきました。 いよいよ、今年もホタルキャンプと川遊びを募集します。 キャンプの様子は、昨年の...
今、うちの庭のサクランボの木には、サクランボがたわわになっています。赤くなるとすぐにムクドリが飛んでくるので、ムクドリに食べられる前にと、子...
週末、遊びに来た子供たちを、たまには連れ出そうと、地元の施設『駒っこランド』に連れていきました。馬もいるし、大型遊具があり、長いロー...
冒険キャンプ二日目、秘密基地を作り、アドベンチャーコースを歩いた子供たち。 森の生き物に出会い、山菜を採りました。普段は便利な暮らしを...
ゴールデンウィーク後半の子どもの日は、春の森冒険キャンプでした。 森で遊び、木に登り、秘密基地を作り、芽吹いたばかりの山菜を採る。崖を...
春の森は、芽吹きのエネルギーに満ちています。そんな春の森で、自分たちで山菜を採り、火おこししてたき火をし、採った山菜を自分たちで調理して食べ...